マンスリーカルチャー
令和6年2月
このところメジャーリーグの大谷選手のキャンプでの動きがニュースで連日報道されています。日本でも各球団が各地のキャンプでペナントレースに備えて練習に励んでいる姿が報じられますが、どう見ても大谷選手ひとりの動静を伝える時間の方が長いようです。

ところで、この時期は一日の寒暖差が大きいことから体調不良になることがあり、体温調整機能の疲れである「寒暖差疲労」から来る自律神経の乱れが原因とされます。時節柄「春バテ」とも呼ばれますが、倦怠感、肩こり、腰痛、咳がでるなどの症状が見られます。自律神経のバランスを整えるためには、規則正しい生活、栄養バランスの良い食事を心がけることだそうです。まあ、当たり前のことではありますね。
そこで、暖かい日は外で軽い運動、散歩をして、自宅ではゆっくりと寛ぎながら、この時期ならではの桜餅を熱いお茶と共に味わう、という過ごし方が良いようです。そして、のんびりと大谷選手のキャンプでの大きなホームランの映像でも見ていれば、気分も晴れて、春バテも遠くへ飛んで行ってしまう、と思います。
