マンスリーカルチャー
平成28年10月

日差しがすっかり穏やかになり、秋到来を肌で感じられるようになりました。そうなりますと食欲も湧いてきます。
秋は様々な食材が我々の食卓に登場いたしますが、そのひとつが「栗」です。栗ごはん、栗きんとんなどで秋到来を実感しますが、栗は果物である、ということをご存知ですか。実際、デパートの食料品売り場に行きましたところ、フルーツコーナーで柿、みかんの間に並んで置いてありました。
また、秋の食材の代表格の「鮭」も思いがけないことがあります。鮭は、鮮やかな赤身が特徴ですが、意外にも白身の魚です。赤身、白身の分類は見た目の色ではなく、筋肉中の血色素のミオグロビンの含有量により分けられるのです。
栗ご飯に脂の乗った鮭という「思いがけない分類コンビ」に美味しいお酒があれば、もう秋満喫となりそうです。